※1 フレッツ光の月額基本料+プロバイダの月額料金 (税込表示)
月額基本料を、大手プロバイダーのBIGLOBE(ビッグローブ)、@nifty(ニフティ)、OCN、So-net(ソネット)と比較しました。ご覧の通り、ASAHIネットが基本料金も0円キャンペーンも一番オトクです。
1ヶ月の差額は小額ですが、年間にすると最初の1年に関しては最大9,870円(マンションタイプの場合)の差が出てしまいます。速度だってもちろん、他のプロバイダーと同じ最大200Mbpsに対応!
またASAHIネットは、7年連続で顧客満足度NO.1に輝いたプロバイダです。
私も利用していますが、一切トラブルもなく快適なインターネットライフを送っています♪
安くてもしっかりとしたサービスだから、安心して利用できるプロバイダです!
メールBOXの容量 | 無制限 |
利用できるアドレス数 | 2つ |
ブラウザでメール確認 | 無料 |
携帯でメール確認 | 無料 |
アサヒネットは、利用出来るメールアドレス数は基本的に2つです。
※1つは最初に割り当てられたもの。
3つ以上のメールアドレスを利用したい場合は、
月額105円(税込)で追加出来ます。
その他のメールサービス:
メール転送、追加メールボックス、ウィルスチェック、スパムブロック、
メーリングリスト(予め設定したグループにメールを一括送信できるサービス)
セキュリティ | i-フィルター | 子供に有害なサイトをブロック | 有料 |
詐欺対策ソフト | フィッシング詐欺、ワンクリック詐欺をブロック | 有料 (3ヶ月無料の キャンペーン中) |
|
電話 | IP電話 | 国内だけでなく、国際電話も可能 | 通話料のみ |
IPテレビ電話 | 相手が対応していればテレビ電話が可能 | 基本料+通話料 | |
ホームページ | ホームページ | 100MBまで無料 | 容量超過分有料 |
その他にも、パソコン上級者向けの便利なサービスがたくさんあります。
詳細は、ASAHIネットの公式サイト(http://asahi-net.jp/)で確認してください。
ASAHIネットに加入する大きなメリットは、やはり一番の安さでしょう!
なので、『とにかく基本料金を安く抑えたい』という人にピッタリです。
ただし基本料金の中で利用できるメールアドレスは2つまでですので、
『家族で各自違うアドレスを使いたい』という家庭にとっては、逆に高くなってしまう可能性があります。
そのような家庭には、標準でアドレスが4〜5個利用できるBIGLOBEや@nifty、So-netがオススメです。
詳細はこちらを参考にして下さい>>「メールサービスで比較」
ASAHIネットは、メールアドレスは2つでも大丈夫な『一人暮らし』の人や、
『パソコンが1つだから、アドレスも1つでいい』というご家庭に、特にオススメです。